耳鼻咽喉科 やまもとクリニック

令和7年11月1日予定

新規開院

  • メインビジュアル1

甲賀市甲南町の耳鼻咽喉科|耳鼻咽喉科やまもとクリニック

甲賀市甲南町の耳鼻咽喉科|耳鼻咽喉科やまもとクリニック

RECRUIT

オープニングスタッフ募集

臨床検査技師さん、看護師さん、受付さん、診療助手さんを募集しています。
職員さんにも優しいクリニックを目指しています。地域の皆様に信頼される新しいクリニックをみんなで作っていきましょう。

saiyo@yamamoto-ent-cl.jp

ご連絡をおまちしています。お返事させていただきます。
ご興味がある方は、「こちら」をクリックしてください。

看護スタッフはこちら

検査スタッフはこちら

NEWS

お知らせ

    • 2025.06.24
    • お知らせ
    • ホームぺージ準備中

    ただいま新しいホームページをご用意しております。制作完了までしばらくお待ちくださいませ。

CLINIC

医院概要

医院名
耳鼻咽喉科 やまもとクリニック
診療科目
耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科
TEL
0748-76-0387
11月1日より開通予定です
 
 
09:00-12:00
16:00-19:00

休診日:木曜・日曜・祝日

〒520-3308
滋賀県甲賀市甲南町野田475-6
  • JR草津線甲南駅から南東に1km 徒歩15分 タクシー3分
  • 新名神高速道路甲南ICより車で5分
  • 甲南病院
  • フレンドタウン 甲賀

GREETING

ご挨拶

安心して幸せになるクリニックをめざしています

みみ・はな・のどの症状で困ったなあ、ちょっと不安だなあ、大丈夫かなと思ったときには気軽に受診して相談してください。正しい診断と治療をわかりやすく説明します。病院専門医とも連携し、適切な治療の選択について提案します。

私は大学附属病院や日赤病院に長らく勤務していて、もっと早くに診断と治療ができたらよかったのにと思うことがありました。クリニックを開業したいと思ったのは地域の皆様が気軽に相談できる、不安な気持ちがなくなる医療をしていきたいからです。

隣接する木村歯科医院さんと連携しています。これからは耳鼻科と歯科が協力して診療することで、より一層治療効果が高まると思います。良いご縁をいただいて本当に感謝しています。

地域の皆様と仲良く、信頼されて持続可能なクリニックを目指して、これからも少しずつ改善しながら努力してまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

院長

山本 聡(やまもと さとし)

略歴

  • 京都府立医科大学卒業
  • 京都第二赤十字病院 
  • 米国シラキュース大学 感覚器研究所 研究員
    Institute for Sensory Research, Syracuse University
  • 京都府立医科大学 医学博士 助教
  • 京都第一赤十字病院 部長

資格・所属学会

  • 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定 耳鼻咽喉科専門医・指導医
  • 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定 騒音性難聴担当医 補聴器相談医
  • 日本耳科学会認定医 耳科手術暫定指導医
  • 日本めまい平衡医学会 めまい相談医 
  • 日本嚥下医学会
  • 耳鼻咽喉科臨床学会

MEDICAL

診療案内

  • みみの病気

    耳がかゆい、痛い、聞こえにくいという症状では、耳の中を顕微鏡やファイバースコープで観察します。耳垢の掃除もします。難聴があれば聴力検査で診断します。

  • はなの病気

    鼻つまり、鼻水、においがわからない時は鼻の中の状態を診察します。花粉症やアレルギー性鼻炎については原因を調べます。副鼻腔炎では画像検査をすることもあります。適切な処置とお薬の治療を行います。

  • のどの病気

    のどが痛い、飲み込みできない、声がかすれる、咳がでる時には、顕微鏡やファイバースコープでのどの中を診察します。適切な処置とお薬の内服が大切です。我慢しないで早めに受診お願いします。

  • くびの病気

    首にしこりがあるときには、どうぞ診察にお越しください。まずは触診です。かたさや大きさ、数など触診で確認します。扁桃腺やのどの奥に病気がないかも調べます。専門機関で精密検査が必要か判断させていただきます。

  • めまいや顔面麻痺

    くるくる回ったり、ふわふわするめまいなど様々です。どんな時に眩暈がしますか?詳しく問診をします。画像検査で脳や耳の異常を調べます。顔が動きにくいときには早めに受診してください。治療を急ぐ必要があります。

  • 嚥下や飲み込みの異常と診断と治療について

FEATURES

当院の特徴

POINT.1

赤ちゃんからご年配の方も安心な診療

病院に準じた医療安全と感染対策

POINT.2

気軽に相談できる雰囲気と心配り

プライバシーの保護に配慮

POINT.3

丁寧な診察とわかりやすい説明

モニターで見える・わかる・納得の診療

POINT.4

発熱患者さんにも対応しています

感染待合室があります

POINT.5

職員さんに優しいクリニックを目指して

特定社会保険労務士さんと契約

POINT.6

木村歯科医院と連携しています

咬合から嚥下まで一体的サポート